第2回 伊万里グリーン・カーボンニュートラル講演会 開催のお知らせ

伊万里グリーン・カーボンニュートラル実践プロジェクト委員会では、モリンガの栽培を通じて地域ぐるみで脱炭素社会を目指す取り組みを進めています。
昨年度に引き続き、このたび「第2回 伊万里グリーン・カーボンニュートラル講演会」を開催いたします。

モリンガは成長が早く、CO₂吸収能力に優れた植物として注目されており、健康や環境の両面で大きな可能性を秘めています。
伊万里市内では、市民の皆さまと一緒に種まき会や定植会を行うほか、大坪小学校4年生が環境学習の一環として校内にモリンガを植え、順調に育っています。

本講演会では、こうした活動の報告とともに、モリンガが持つ環境的・社会的な意義についてご紹介します。ぜひお気軽にご参加ください。


開催概要

  • 日時:2025年9月6日(金)14:00〜

  • 会場:伊万里市民図書館・視聴覚ホール

  • 主催:伊万里グリーン・カーボンニュートラル実践プロジェクト委員会

  • 内容:モリンガの栽培とCO₂吸収、地域と健康をつなぐ取り組みについて

寄付も受け付けています

講演会では、伊万里グリーン・カーボンニュートラル実践プロジェクト委員会への寄付を受け付けます。
1,000円の寄付に対して「満月モリンガ タブレット」を進呈します。

 


未来の伊万里を、緑豊かで持続可能なまちに。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。